α7IIIでポートレート実戦デビュー! Model / Miku Yuuki

先日、久しぶりにモデル撮影会に行ってきました。

α7IIIでの初めてのポートレート実戦デビューです!

今回はモデルさんの透明感が引き立つように現像しました。

_DSC1309

_DSC1294

_DSC1303

_DSC1304

_DSC1305

_DSC1306

_DSC1311

_DSC1312

_DSC1313

_DSC1320

_DSC1327

_DSC1329

_DSC1332

_DSC1335

_DSC1340

 

_DSC1343

_DSC1344

_DSC1346

_DSC1349

_DSC1351

_DSC1352

_DSC1353

_DSC1354

_DSC1355

_DSC1361

_DSC1364

_DSC1365

_DSC1366

_DSC1367

_DSC1368

_DSC1369

_DSC1371

_DSC1372

_DSC1373

_DSC1374

_DSC1376

_DSC1379

_DSC1380

_DSC1382

_DSC1383

_DSC1389

_DSC1390

_DSC1394

 

 

【瞳AFについて】

前半はLA-EA3装着しながらAマウントレンズの、SAL2875の瞳AFがどのくらい実用的かを試してみましたが、AF-Cとワイドエリアでの打率は7割くらいでしょうか。

顔は比較的すぐ認識できるのですが、瞳を認識するまでに1秒近くのタイムラグがあり、ちょっとモデルさんとの一対一ではテンポ的に厳しいかなという印象を受けました。

やはりEマウントレンズじゃないとダメそうです。

ILCE-7M3 | ヘルプガイド | 瞳AF

 

【α7IIIの感想】

後半はMFレンズへ変更。このレンズでの操作に慣れていることと、IIIでピーキングの精度が上がったこと、ファインダーがT*コーティングになったこと?もあり、F1.2でのピントが気持ち良いほど良く決まりました。これだけでも、IIIに変えて良かったと思えます。

何よりシャッターフィーリングの向上と、UI周りのスピードアップが大きく寄与しているように思います。

ちなみにピーキングの設定は「レッド」「低」にしています。

ILCE-7M3 | ヘルプガイド | ピーキング設定

 

【WBについて】

WBについては、蛍光灯下の環境で色々とカスタムセットも使って、試行錯誤しましたが、現場で想定していた色が出なかったので、全て現像にて対処しました。

蛍光灯下でのアンバー寄り&グリーン寄りに色が出る傾向はIIから変わっていないようです。

ILCE-7M3 | ヘルプガイド | [カスタムセット]で基準の白を取り込む

 

【フリッカーレス機能について】

あと気になる点としては、フリッカーレス機能をONにした時にフリッカー検知時にシャッターが遅延する場合があり、これもテンポを狂わせた一因だったように思います。ただ、この機能のおかげで色かぶりが回避できるのであれば、当面ONで使う予定です。

ILCE-7M3 | ヘルプガイド | フリッカーレス撮影(静止画)

 

【レーティング機能について】

新機能となるレーティング機能も非常に良い使い勝手です。

カスタムキーとしてFnに星5つを割り当てしておき、画像にレーティングを行うと、その後取り込んだViewerやApertureアプリケーション上でもレーティングの情報が反映されます。

予めレーティングを付けておくことで、その後の管理がしやすくなるのは間違いありません。

ILCE-7M3 | ヘルプガイド | レーティング設定(カスタムキー)

 

【現像プロセス】

201/04/14現在、AppleでのRAWがIIIに対応していないため、SONY純正のViewerにてTIFF書き出しを行ったものをApertureにて現像しました。

想定していたイメージに近い仕上がりにできました!

 

Camera : SONY α7 III

Lens : SONY SAL2875 with SONY LA-EA3 / Minolta MC Rokkor 58mm F1.2

Develop : SONY Viewer / Apple Aperture 3

Model : Miku Yuuki

コメントを残す