hoobastankがやってきた!@豊洲PIT 2025年2月19日

昨年のサマソニ、ビーチステージ以来のフーバスが再び日本にやってきました!

14日にSNSの広告で突然フーバス来日公演のお知らせが出てきて、慌ててチケットをおさえました。

先週Linkinが来日したばかりだというのに、なんという怒涛のライブラッシュw
こんなにライブが集中する2月って一体何なんだ😵

過去かなり昔に新木場Studio Coastでのライブに参戦したことはありましたが、豊洲PITは初めてでした。

有楽町線の豊洲駅から徒歩20分くらい、ゆりかもめ高架沿いを歩いて向かいました。

途中の豊洲公園で夕日を眺める。春まであと少し。

今季2回目の最強寒気が来ているおかげで、めちゃくちゃ寒い。更に浜風…
早く到着したことを後悔… 開場まで外で待機です。

チケット取るの遅すぎたおかげで、整理番号も遅く、入場も最後まで待つことになり、
早く来た意味がありませんでしたw

開演中の様子は撮影不可。

外は極寒でしたが、中に入ると多少の暖房が効いており、服装の調節に悩む…
外のロッカーに上着だけ入れて中に入りましたが、最終的にはライブの熱気でなかなか暑かったです😅

ライブは90分。ノリノリ中心の選曲で、あっという間に時間が過ぎていきました。

当日のセトリをプレイリストにて再現しました。

初っ端からのNo Win Situationは燃えたな〜。まさに俺得😆
今回のセトリで個人的に嬉しかったのは、I don’t think I love you、Inside of you、The first of me、Piecesあたり。
そろそろGood enoughやってくれないかな〜。あの流れだから来るかな〜とワクワクしてたのだが…
Don’t look awayという曲は知らなかった…

Doug(Vo.):よく見たら「ドジャース」って書いてあるキャップ被っててウケた。訪日23年目とは思えないコテコテぶり。

Dan(Gt.):安定のギター。先頭中央では少し音が聴き取りずらかった。

Chris(Dr.):ずっと叩きっぱなしでいつも一番大変そう。こちらも安定感高し。

Jesse(Ba.):ベースキレッキレでパフォーマンスもかっこいい。コーラスもノリよくて、めちゃくちゃ良かった。ピックあと少し前なら取れそうだったー!

半年後に来るのかな?またすぐ来てくれることを楽しみにしてます〜!

コメントを残す